蛙と轍と御朱印巡り

都内を中心に自転車で御朱印巡り

廬山寺【京都市上京区】

京都御所寺町通を北上して廬山寺に来ました。隣接する清浄華院と共に来たかった場所です。ここは上野の両大師と同じ元三大師を祀るお寺ですが、それよりも有名なのが『源氏物語』の作者、紫式部の邸宅跡という場所です。

しかも、その事実が分かったのがほんの50年前というのが驚きです。

f:id:goshuin:20151210193323j:plain

紫式部邸顕彰碑があります。

「めぐりあひて見しやそれともわかぬ間に

 雲がくれにし夜半の月影」

百人一首にもなっている紫式部の歌が刻まれています。小学生の頃、授業の一環で覚えました。それにしても、改めて読むと本当に綺麗な歌ですね。

「久しぶりに会った幼友達だけど、貴女だと分かるかどうかの時間でまたお別れする事になった。まるで雲間にサッと隠れる夜半の月のよう」

源氏物語』の作者らしい、平安時代コバルト文庫小説の一節みたいに乙女な雰囲気が滲み出ています。

f:id:goshuin:20151210193347j:plain

源氏物語』は中学の頃、大和和紀の『あさきゆめみし』で読んで以来、いまだに大好きな作品です。紫式部大和和紀も天才かよ、と思います。1000年の時を越えて語り継がれるなんて凄いですよね。

 

山門をくぐり、大師堂でお参りした後に右奥へ行くと本堂へ入る受け付けがあります。そこから「源氏庭」を観賞できます。このときは秋季特別展『源氏物語と廬山寺』が開催されていて、「与謝野晶子源氏物語礼賛」など『源氏物語』に纏わる貴重な書画や掛け軸などが展示されていました。

f:id:goshuin:20151210193356j:plain

御朱印も受付でお願いして、待つ間に展示品と源氏庭を眺めていると本当に静かで眠くなってきました。紫式部もこうやってうたた寝してたのかなぁ。

f:id:goshuin:20151210193402j:plain

www7a.biglobe.ne.jp

御朱印は四種頂きました。

洛陽三十三所観音の如意輪観音です。

f:id:goshuin:20151210205315j:plain

www.rakuyo33.jp

紫式部邸跡の御朱印です。

f:id:goshuin:20151210205318j:plain

七福神毘沙門天です。

f:id:goshuin:20151210205321j:plain

goshuin.hatenablog.com

そして、元三大師の御朱印です。元三大師が鬼の姿になった角大師が押されています。これ、良いキャラクターですよね。

f:id:goshuin:20151210205324j:plain

goshuin.hatenablog.com

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村